おたぬぼん

よむよむよむたぬ

あなたの長所が確実にわかる本を一冊読みましょう

こんばんは、しおです。
今日はマンガじゃなくて、悩んだ時、立ち返るのに時々思い出す本を紹介したいと思います。

さて、就職活動、転職、はたまたただ普通に生活している時でも、

あなたは自分の強みが何か知っていますか?
 
また、それについて悩んだりしたことありませんか?私はあります。自分で決めてみたものの、ほんとにそれが自分の強みなのか確実でないまま、ブレブレになって終わる人っていると思うんです。

就職活動の時に私はがつがつぎんぎらしていたので、メンターの方に1冊の本を紹介していただきました。

さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かす

さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かす

 
この本ですね。
結構昔の本なんですが、ストレングスファインダーというものが同封されてまして、そのパスワードをPCで入力して恐ろしいくらいの量の質問に答えて強みを5うはじき出すんです。途中で眠くなって耄碌したままやった人がここにいます笑

その強みの種類は34個あって、そのうちの5こですから…
何パターンあるんでしょうかね…

ストレングスファインダーを使い終わった後の本は、パスワードがもう使われてしまった後の抜け殻さんなので、よく1円で中古で売られています笑
※ストレングスファインダーを行うには新品の本の購入が必要です!!

ここで、私の強みを3つほど紹介しますね。

1.共感性

あなたは周囲の人の感情を察することができます。彼らが感じていることを、まるで自分自身の気持ちであるかのように感じることができるのです。本能的に彼らの眼で世の中を見ることができ、彼らの見方を理解できるのです。
あなたは必ず日もそれぞれの人のもの見方に賛成するわけではありません。必ずしも一人ひとりの困難な状況を哀れむわけではありません。
(中略)
他の人がことばを探して苦労しているとき、あなたには適切な言葉や適切なことばのトーンが自然にでてくるのです。(以下略)


私はマンガを読むとキャラクターに共感し、しみじみしたりはらはらしたり泣いたりするのですが、人と会ってもそんな感じです。ただ、本当にこの本の解説どおり、それぞれの見方に賛成するわけでもなく(それはまた別の強みの要素とかけあうことでそうなる人もいるそうです。)結構距離を置いてみています。


 2.社交性

あなたは知らない人と出会い、彼らにあなたを好きにさせることに挑戦するのが大好きです。あなたは見知らぬ人を怖がることがめったにありません。むしろ、あなたは見知らぬ人に元気づけられます。あなたは彼らの名前を知り、質問をし、共通に関心のあることを見つけ出し、それによって会話をはじめ、関係を築きたいのです。(中略)そして一度そのような関係ができあがると、あなたはそこでそれを終わりにして、また次の人へ進みます。(以下略)

 
私の性格はこの要素がかなり多く含まれているみたいです笑 人見知りなんですけど、知らない人を出会って知っていく過程が大好きなんです。それが時々人によっては受け付けてもらえないことととかもあるんですけど、それもまた一期一会でよい思い出と思って次にいきます。たくさんの人と会って、その人の価値観を知ることほどおもしろいことはなかなかないです。


3.収集心

あなたは知りたがり屋です。あなたはものを収集します。あなたが収集するのは情報ーことば、事実、書籍、引用文ーかもしれません。あるいは形のあるもの、例えば切手、野球カード、ぬいぐるみ、包装紙などかもしれません。集めるものが何であれ、あなたはそれに興味を惹かれるから集めるのです。そしてあなたのような考え方の人は、いろいろなものに好奇心を覚えるのです。(以下略)

 この収集心と社交性がコラボをしてなんだか人に対して好奇心がものすごく強い人になり、相手のことを知るのが「社交性」単体で備わっているより好きになっているのだと思います。実際に旅行に行って写真をとるのも好きだし、マンガも1000冊くらい集めていてどんどん増えていくし、何かと集めてしまう癖があるんです。集めることに満足感を覚えるんです。物の取捨選択はできるので(また別の強みと連動して)とっ散らかってはいないんですけどね。

 
いかがでしたでしょうか?これを行ったのはかなり前ですが、今でも5つとも結構しっくりきているんです。あまり成長してないのかな笑

自分にしっくりくる強みを探してみたくなったら是非一度試してみてくださいね。
ちなみにこの強みをどうリーダーシップに活かすかの本も出てますので合わせて読んでみると自分の目指すべきリーダー像が今より明確になると思います。